top of page

津別町エコツーリズム推進事業 キックオフイベントのお知らせ

更新日:2024年11月2日


津別町では、豊かな自然環境による魅力を観光に繋げるべく、エコツーリズム事業の展開を進めています。

この度、講師様をお招きしエコツーリズム推進に係る講演会を開催することとなりました。

以下概要です。


津別町エコツーリズム推進事業キックオフイベント

【津別町のエコツーリズムを考える】~上里地区の阿寒摩周国立公園編入を目指して~


・日時:令和5年10月5日(木)15:00~17:00

・場所:津別町役場1階 健診ホール

※参加無料、申し込み不要です。


・内容:第1部 基調講演「世界に開かれた持続可能な観光地づくりを目指して」

    講演者

    (一社)田辺市熊野ツーリズムビューロー会長 多田稔子 氏


    第2部 トークセッション「上里地区におけるエコツーリズムの可能性」

    ○パネラー

    ・(一社)田辺市熊野ツーリズムビューロー会長 多田稔子 氏

    ・NPO法人森のこだま代表 上野真司 氏

    ・津別町役場産業振興課長 迫田久 氏

    ○ファシリテーター

    ・環境省釧路自然環境事務所所長 岡野隆宏 氏


・問い合わせ先:津別町役場 産業振興課商工観光係 0152-77-8388


参加自由の講演会となっております。皆様のご参加をお待ちしております。



最新記事

すべて表示

冬季における施設閉鎖及び道路通行止めについて

11月より以下の3施設が冬季間閉鎖されます。 ・津別峠展望施設:令和6年11月1日~令和7年5月下旬 ・21世紀の森キャンプ場:令和6年11月1日 ・チミケップ湖キャンプ場:令和6年11月1日(予定) また、以下の道路が冬季間通行止めとなります。 ○津別峠~弟子屈町方面...

bottom of page